自動おしぼり機クリーンスターMINI

以下の方法で解決しない場合は、弊社までご連絡ください。


ボタンを押してもタオルが出てこない。音がガタガタ鳴って出てこない。

おしぼり機の前面パネルを開けて、手でローラーベルトを奥の方へ回し(下から上へ回す)、詰まっているタオルを送り出します。(下図参照)
ローラーベルトが固くてどうしても動かない場合は、無理にローラーベルトを回そうとせずに当社までご連絡ください。

Danger

内部作業等を行う時は必ず電源を切って対処してください。
カッター刃でケガをしない様にご注意ください。

自動おしぼり機MINIカッター注意

図の位置にカッター刃があります。危険ですので必ず電源を切ってから作業してください

MINI前面パネル開け方1

天板を上げて図の位置にある2つのネジを外して前面パネルを開ける

前面パネルの開け方を動画で見る

MIMI機械タオル送りローラー

ローラーベルトを奥の方(下から上へ)へ回し詰まっているタオルを送り出します

ローラーベルトの回し方を動画で見る


タオルがカッター部分に挟まって作動しない。

おしぼり機の前面パネルを開けて、カッター刃の途中で挟まっているタオルをピンセットなどを使って取り除いてください。
タオルを取り除いた後も、カッター刃が奥に押込まれたままの状態になっている場合は、電源を入れてから赤いボタンを押してカッター刃の位置を元に戻してください。(下図参照)
※赤いボタンを押すと、奥に押込まれていたカッター刃が元の位置に戻るために動きます。ケガをしないよう十分にご注意ください。

Danger

内部作業等を行う時は必ず電源を切って対処してください。
カッター刃でケガをしない様にご注意ください。

自動おしぼり機MINIカッター注意

図の位置にカッター刃があります。危険ですので必ず電源を切ってから作業してください

MINIタオル詰まり

カッター刃の途中で挟まっているタオルをピンセットなどを使って取り除く

挟まったタオルを取り除いている様子を動画で見る

カッター刃位置リセットボタン

カッター刃が奥に押込まれたままの状態になっている場合は、電源を入れてから赤いボタンを押してカッター刃の位置を戻してください※その際、カッター刃が動きますのでケガをしないよう十分にご注意ください。

おしぼり機から水がボタボタ落ちる。

おしぼり機内に水が溜まって溢れている場合があります。

MINI機械底面にある排水口

おしぼり機の下に水を受けるバケツなどを用意し、おしぼり機底面にある栓を抜いて、排水口から溜まっている水を捨ててください。

水を抜き終わったら、おしぼり機底面にある排水口に忘れずに栓をしてください。

※おしぼりの水量を多く設定している場合、通常よりも早く水が溜まりますので、こまめに確認し溜まった水を捨ててください。

※水漏れをしている状態で、おしぼり機を傾けないでください。おしぼり機内部に水が入り故障の原因となる場合があります。